いわま酵素マガジン 美と健康に役立つ情報をお届けするブログ

太りやすい原因は腸内環境にあり──腸内フローラを整えてやせ体質になる方法

こんにちは、いわま薬局ファスティングアドバイザー・酵素マイスターの石原です。

今回は、集中連載してきました腸内環境特集の最終回をお届けいたします。

最終章のテーマは、恐らく皆様が一番興味をお持ちであろう「肥満と腸内フローラ」について。

太りやすい原因はどこにあるのか、どうすれば痩せやすい身体を作れるのか、じっくりお話させていただきます。

腸内環境特集の過去の記事をお読みいただくと、今回の記事をより深く理解いただけます。

まだご覧になられていない方は、以下のリンクよりぜひご覧ください。

【第1回はこちら】

【第2回はこちら】

食べても太らない人には秘密があります

よく食べて運動もしないのに太らない人がいるのはなぜ?

「高カロリーな食事ばかり、運動もほとんどしないせいか太っています」

「食事にはすごく気をつけているし、身体をよく動かしているので痩せ気味です」

多くの方に当てはまるであろう、とても分かりやすいケースですね。

原因と結果がはっきりしていて、よく理解できると思います。

一方で、こんな方もいます。

「よく食べるし運動も全然しないけど、太らないんだよね」

皆様の周りにも、いらっしゃるのではないでしょうか。

そしてあなた自身は、こんなことに覚えがありませんか?

「近頃太ってきたからダイエットしてるつもりなんだけど、思うように痩せない…!」

どちらも原因と結果が繋がっていませんし、なぜなのか理解ができません。

運動していないと言いながらこっそり運動していたり、病気が原因であったり、自分が思っているよりたくさん食べていたり、年齢のせいで代謝が落ちていたり、etc.

理由は様々考えられますが、実はそういった外的な要因ではなく、皆さんの体の中に「太りやすさ」の大きな要因があることが、最近の研究でわかってきました。

太りやすい人と太りにくい人の違いは「腸内フローラ」

太りやすい人と太りにくい人、一体何が違うのか。

一言で表すならば腸内環境、「腸内フローラ」の状態です。

ご存知ない方のために、まずは腸内フローラについて簡単に説明させていただきます。

「フローラ(flora)」とは、「花畑」の意味です。

腸内には600兆〜1,000兆個、種類にして1,000種を超える細菌がいると言われています。

そんな腸内を電子顕微鏡で見ると、多種多様な最近の様子がまるでお花畑のように見えることから、「腸内フローラ」と呼ばれるようになりました。

そんな腸内フローラの状態によって

  • 大食いでも太らない人
  • あまり食べなくても太りやすい人

どちらになるのかが決定してしまう可能性が大いにある、というのですね。

できることなら、私も前者の「太らないチーム」に入りたいものです。

腸内に存在する「でぶ菌」と「やせ菌」

2013年に報告された「腸内フローラが肥満に影響する」という研究

2013年、アメリカにあるワシントン大学のジェフリー・ゴードン博士らのチームが、「腸内フローラが肥満に影響する」という研究を世界的に権威のある科学雑誌「Science」に報告しました。

研究概要その1

まず、研究チームは「腸内フローラと肥満に直接関係があるかどうか」を評価する目的で

「片方は肥満、もう片方は痩せている双子」

を募集しました。

なぜ双子を募集したかというと、双子は遺伝子や食生活が似ている為、それらが与える影響を除くことができるから。

つまり「肥満の原因が腸内フローラであるか否か」を絞り込みやすく、研究の対象に適しているということですね。

最終的に選ばれたのは、一卵性双生児の女性4組です。

研究概要その2

研究チームは、選ばれた4組の参加者たちの腸内細菌を集めて、無菌マウスの腸に移植します。

そして、そのマウスを

  • 同内容かつ同量の標準的な餌
  • 同じ運動

という条件で育てる、という実験を行いました。

研究結果

実験の結果、肥満の人の腸内細菌を移植されたマウスは、痩せた人の腸内細菌を移植されたマウスよりも体重がより増加し、より多く(約20%)の脂肪を蓄積しました。

餌と運動の条件は同じ、異なるのは移植した腸内細菌のみということは、結果の相違は「腸内細菌の違い」によって引き起こされた可能性が高いことを、この研究結果は示しています。

人間の腸内細菌の9割は「でぶ菌」と「やせ菌」に属する

ゴードン博士らのチームは、人間の腸内細菌の約90%が

  • ファーミキューテス類
  • バクテロイデス類

この2つのいずれかに属している、ということも明らかにしています。

ファーミキューテス類とバクテロイデス類

「ファーミキューテス(Firmicutes)類」は、難消化性の食物繊維すらエネルギーに変える力があります。

太りやすい人の口から時々聞く「水を飲んでも太っちゃう」という状態を作り出してしまうことから、「でぶ菌」と呼ばれます。

一方の「バクテロイデス(Bacteroidetes)類」は、脂肪の吸収を押さえつつ同時に燃焼もさせる「短鎖脂肪酸」を作ることから、「やせ菌」とも呼ばれます。

肥満度とでぶ菌・やせ菌の量には相関関係がある

研究チームによる研究の結果、

  • 肥満度が高い人ほど「でぶ菌」の腸内細菌が多い
  • 肥満度が低い人ほど「やせ菌」の腸内細菌が多い

ということを突き止めました。

また、肥満者を1年間ダイエットさせたところ、対象者の腸内環境では「でぶ菌」が減り、「やせ菌」が増えるという変化が見られたとのことです。

腸内フローラを「痩せフローラ」にすれば太りにくくなれる

以上の研究結果からわかること、それは

「でぶ菌」を減らし「やせ菌」を増やせば「太りにくく痩せやすい体質」になれる

ということ。

皆さんの腸内フローラを「痩せフローラ」にすれば、太りにくくなるのはもちろん、痩せやすい身体をつくることができるのです。

「やせ菌」を増やして「やせ体質」になりましょう

善玉菌を増やし乳児のような腸内環境を

大食いなのに痩せている、タレントのギャル曽根さん。

彼女の腸内を調べると、驚くほどビフィズス菌が多いそうです。

一般の女性が10%程度なのに対し、ギャル曽根さんはなんと50%ほど。

まるで「乳児のような腸内環境」なのだそう。

さらに、ギャル曽根さんは多いときで1日に6回も排便することがあるとか。

これも乳児と同じですね。

乳児の腸内環境は、余計なものを食べていないので、大人に比べてビフィズス菌が大変多く、便の臭いも大人のそれとは全く異なります。

いわま酵素で販売している「きせき・バイオきせき」を日常的にお飲みくださっている皆様や、酵素ファスティングを実行して腸活に成功した方々も、「便の臭いが減った、変わった」とおっしゃいます。

そして同時に

「とくに食生活は変わってないけど太らなくなった」

「気付いたら前より痩せていた」

といったお声も頂戴しています。

こういったからも、腸活によって腸内フローラを整えることが「やせ体質」と「でぶ体質」に大きく関わっている、と考えてよいでしょう。

「やせ菌」を増やすなら「腸活」をしましょう

「やせ菌」を増やすには、具体的にどうすればいいのでしょうか。

ウンチ博士として有名な日本の生物学者である辨野(べんの)義己先生によると、「やせ菌」を増大させるには酵素や食物繊維、乳酸菌など善玉菌を増やす食生活を送ることが大切とのこと。

これを一言で表すならば

腸活をしましょう

ということになります。

逆に「でぶ菌」を増やしてしまう食生活としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 大食い
  • 脂質の摂りすぎ
  • 糖質の摂りすぎ

脂質の中でもラードやバター、肉類・乳製品の脂肪などが該当する飽和脂肪酸は、多くの胆汁が排出され、バクテロイデス類が殺菌されてしまいます。

最も簡単で効果的な腸活は「酵素生活」

腸活で大事なことを簡単にまとめると、以下の2点です。

  • 酵素が体内に不足しないようにすること
  • 発酵食品などで「良い菌」を体内に入れること

より具体的には、以下のような方法が考えられます。

  • 酵素がたっぷり含まれた食品を毎日積極的に摂る
  • 発酵食品など良い菌がたくさん含まれた食品を毎日食べる
  • 先に生の野菜を食べるなど、食べる順番に気をつけ消化を助ける

しかし、毎日こういったことを意識して生活することは、実際大変です。

食事のメニューを考えるだけでも一苦労かと思います。

最善の腸活には「きせき・バイオきせき」がおすすめ

今の生活に「きせき・バイオきせき」をプラスするだけ

私石原が皆様におすすめする酵素生活、それは…

日常生活に発酵酵素ドリンク「きせき・バイオきせき」を加えること

これだけです。

発酵酵素ドリンク「きせき・バイオきせき」の特徴

  • 100種類以上の(オーガニック野菜を含む)契約農家のみから仕入れた原材料を完全発酵させ熟成させた発酵食品
  • 完全無添加
  • 独自のブレンド菌(麹菌、酵母菌、乳酸菌など)で発酵しているので良い菌がたっぷり
  • 独自の低温殺菌製法で生きた酵素がたっぷり
  • ビタミン、ミネラル、全ての必須アミノ酸、ファイトケミカルなど生きていくのに必要な栄養素がぎっしり

今の生活にこの「きせき・バイオきせき」をプラスするだけで、毎日「最善の腸活」を簡単に実践できます。

酵素ファスティングも加えれば最短距離の腸活が可能

今の生活に「きせき・バイオきせき」を加えていただくだけでも十分効果的ですが、さらに酵素ファスティングを加えていただくと、より効果的です。

まさに、「最短距離の腸活」が可能になります。

酵素ファスティングを行う際は、ぜひ以下の記事を参考になさってください。

皆様の生活スタイルに合わせた、最適な酵素ファスティングのやり方をご紹介しています。

この機会にぜひ腸活を始めてみてください

  • 腸内環境を整えれば、心が健康になる
  • 腸内環境を整えれば、身体が健康になる
  • 腸内環境を整えれば、ダイエット効果がある

3回に渡る腸内環境特集では、以上のようなお話をしてまいりました。

皆様、いかがでしたでしょうか。

私たちの健康に、腸がどれほど重要な役割を果たしているか。

それが少しでも伝わり、一人でも多くの方が腸活を始めてくださること、心より願っております。

腸活と腸内フローラについて、酵素生活と酵素ファスティングについて、また発酵酵素ドリンク「きせき・バイオきせき」について、どのようなことでもどうぞお気軽にご相談くださいませ。

お問い合わせフォームより24時間受付いたしております。

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

いわま酵素公式通販サイトはこちら