腸活におすすめの作り置きレシピについて解説します
「腸活をするときにおすすめの作り置きレシピについて知りたい」
このように、腸活の際の食事のレシピにお困りの方はいらっしゃいませんか。
忙しい方は作り置きで日々の食事をまかないたいですよね。
そこで今回は「腸活の作り置きレシピ」についてご紹介します。
□おすすめの作り置きレシピ3選を紹介!
*さつまいものもち麦ポタージュ
さつまいもを使ったほんのり甘いポタージュです。
もちむぎにはたくさんの食物繊維が入っており、ビタミンも豊富なので腸活にとてもおすすめです。
では、材料と作り方について見ていきましょう。
材料は、さつまいも1本、もちむぎ大さじ2杯、玉ねぎ1個、コンソメキューブ1個、牛乳100ml、ブラックペッパー、オリーブオイルです。
まずは、さつまいもの皮をむき、水にさらしましょう。
もち麦も同様に洗ってざるにあけておきます。
鍋にさつまいも、もち麦、玉ねぎ、たくさんの水を入れ、中火で蓋をして煮込みます。
柔らかくなったらコンソメキューブを入れて溶かし、ミキサーにかけましょう。
鍋に戻し、牛乳を入れて沸騰する前に火を止めます。
仕上げにブラックペッパーとオリーブオイルをかけて完成です。
*ドレッシング代わりになる昆布じゃこ酢
腸のぜん動運動を活発にする酢と、食物繊維が豊富な昆布を合わせたものです。
さらに、酢に含まれる酢酸が雑魚のカルシウムを酢酸カルシウムに変化させるので、体内に吸収されやすくなります。
材料はじゃこ100g、昆布(4cm×4cm)2枚、酢360mlです。
フタを閉められる容器に材料を全部入れ、1日程度置いておけば完成です。
美味しく食べられる期間は1週間〜10日間程度です。
冷蔵庫でしっかりと保存しておきましょう。
*なめこ醤油麹
なめこを醤油に浸し、麹を加えて作るなめこ醤油麹です。
不溶性食物繊維が豊富に含まれているなめこを使うことで、しっかりと食物繊維を取り入れられます。
材料はなめこ400〜500g、醤油麹150g、酒大さじ2杯、きざんだ生姜大さじ1杯です。
まずは、材料を全て混ぜて強火にかけます。
沸騰直前に中火にし、混ぜながら2〜3分程度温めていけば完成です。
保存期間は5〜7日間程度なので、期限に気をつけて召し上がってください。
また、これらの作り置き料理と並行して酵素ドリンクを飲むのもおすすめです。
料理だけでは不足している栄養素を効果的に補ってくれるでしょう。
□まとめ
今回は「腸活の作り置きレシピ」についてご紹介しました。
上記のレシピを参考にして、快適な作り置きライフを送ってくださいね。
いわま酵素マガジンでは、ファスティングアドバイザー・酵素マイスターが監修する酵素ドリンクやファスティング、腸活、ダイエットなどの豆知識やお役立ち情報をお届けしています。